海と山に囲まれた、豊かな自然の中で、のびのびと。

保育室について

医療法人社団 陽光会 南あたみ第一病院保育室は、病院から徒歩圏内の閑静な住宅街にあります。保育室は病院内で働かれるご家庭の方を対象に子育て支援として開設いたしました。お子さん達が、ご家庭と同じように安心して伸び伸び過ごせるよう心掛けて保育をしています。お子さん一人ひとりに合わせて関わり、気持ちに寄り添うことを大切にし、おうちの方との連携をはかりながら、お子さんの成長をサポートします。

1日の流れ

8:30
順次入室 お子さんの体調や様子を伺います。
室内遊び
9:30
お散歩
午前のお昼寝(乳児対象)
11:30~12:00
昼食
午後のお昼寝
お散歩
15:00
おやつ
室内遊び
16:30
順次 さようなら
一日の様子をお伝えします。
  • 異年齢のお子さんたちが過ごす環境の中で、楽しく遊び、仲良く関われるように、私たち保育者が温かく見守っています。
  • 季節や暦を感じられるよう、室内に時期に合わせた装飾をしています。
  • お天気の良い日は自然豊かな多賀の町をのんびりお散歩、海の見える公園でゆっくり遊びます。

保育室の概要

保育時間 月曜日~土曜日 8:30~17:30
休業日 日曜・祝祭日、年末年始、その他病院の指定する休日
対象となる子 生後6か月を超える乳幼児から就学前年齢までの児童
対象職員 医療法人社団 陽光会 南あたみ第一病院勤務の職員
収容定員 収容定員:6名

定期保育

保育料

1歳未満(1人につき) / 15,000円
1歳以上3歳未満(1人につき) / 12,000円
3歳以上(1人につき) / 10,000円

臨時保育

保育料

1日(1人につき) / 1,000円
半日(1人につき) / 500円
  • 15日以上は保育日数に拘らず定期保育の金額とします。
  • 乳児幼児のミルク・衣類・おむつ類は保護者負担とさせていただきます。

問い合わせ先

〒413-0102 静岡県熱海市下多賀477

医療法人社団 陽光会 南あたみ第一病院(担当:山口)

TEL:0557-68-2218FAX:0557-68-2210